暑い暑い夏は
色彩も楽しんで欲しく
アフターティーは
いろいろお出ししております♪
抹茶や緑茶とも違った透き通る
グリーンがとても綺麗な桑の葉茶!

レモンのクエン酸と少しの蜂蜜で
さっぱりとした飲み心地に
なっています♪
桑の葉の得意分野といえば
血糖調整ですが
クロロフィルはじめ、
鉄やカルシウム・亜鉛・マグネシウム・
フラボノイドなどの
豊富なミネラルもたっぷり!
なんと
お肌へのパックで使用すると
美白効果が得られます
春先に必ずご紹介する
ネトルもそうですが
クロロフィルは
体内の余計なものを除去し
血液の解毒としても
嬉しいはたらきをしてくれます
血液を浄化し鉄分を補う意味で
アレルギー緩和や体内のお掃除を
手伝ってくれるハーブの1つとして
取り入れることができます
食べ物ではほうれん草やキウイ、
大麦若葉など…
緑な緑な食材たちですね!
カラダのお掃除をすることにより、
腸内環境が改善されるのも
嬉しいポイント♪
免疫アップには胃腸が深く関わっていて
その7割は腸にあることが知られています。
お腹が冷えている場合も
メンタル面の影響を受けやすいです。
そういう意味ではやっぱり
お腹が健康でポッカポカだと
いろんな意味で
外敵から悪さをされないように
免疫細胞たちが頑張ってくれる
ということですね!
薬草たちは「緑の薬箱」
と言われるほど
様々な薬効を備えています
そのはたらきを知って
毎日の飲み物を少し変えてみるのも
楽しいかもしれません♪
カラダのお掃除
またご紹介したいと思います🌿🍵
